朝ラッシュ調査

【1】 相鉄線

【2】 東急東横線

【3】 京浜急行線

【4】 JR埼京線

【5】 JR横浜線(橋本駅〜八王子駅)

【6】 JR中央線

【7】 JR横浜線(橋本駅〜東神奈川駅〜横浜駅)

【8】 京浜急行線(横浜駅〜京急川崎駅 普通電車)

【9】 JR東海道線(横浜駅〜川崎駅)

【10】JR東海道線番外編(横浜駅〜川崎駅)

【11】JR横須賀線(横浜駅〜品川駅)

【12】JR湘南新宿ライン(横浜駅〜大崎駅)




【1】相鉄線(乗車区間:いずみ野線某駅〜横浜駅。乗車時間:7:20〜7:50。主に10両編成)

着席率

快適性

遅延率

総合評価

(快速)★★★★★

(各駅)★☆☆☆☆

★★★☆☆(快速電車の場合)

★☆☆☆☆

★★★☆☆

 各駅停車は二俣川駅で座れます。急行は海老名駅、快速はいずみ中央駅あたりで座れなくなると思います。

 快適性は、横浜駅の改札口が一番前and6両目付近なため、その付近の車両は大変混雑します。逆を言えば、そこを外せばある程度空いています。

 遅延率は、横浜駅到着が約1分ほど遅れていますが、そんなに気にならないと思います。

 車内が暑くなれば、窓を開けることが(自動窓搭載車両ならば)容易ですので、比較的楽かも?



【2】東急東横線(乗車区間:横浜駅〜渋谷駅。乗車時間:8:00〜8:40。8両編成)

着席率

快適性

遅延率

総合評価

(急行)★★★★★

(各駅)★☆☆☆☆

★★★★★(急行の場合)

★☆☆☆☆

★★☆☆☆

 急行は、桜木町駅からでないと座れません。しかも、横浜駅から混み出し、武蔵小杉駅でとどめをさされるほど、乗車してきます。立っている人は、つり革だけでは身体を支えきれず、窓に手をついて身体を支えています。しかし、渋谷駅の改札口が一番前and3両目付近なため、後方は空いています。しかし、座れることはないでしょう。

 遅延率は、これほどまでに完璧か?というぐらい遅れません。しかし、かなり徐行していますのでイライラしてくるかも??



【3】京浜急行線(乗車区間:横浜駅〜青物横丁駅。乗車時間:8:00〜8:20。主に12両編成)

着席率 快適性 遅延率 総合評価
★★★☆☆ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★☆☆

横浜駅からは確実に座れません。しかし、一番前and一番後ろはあまり乗車してこないためか、徐々に空いてきます。(特急だと前4両が品川駅止まりです)しかし、中間の車両は混雑度MAXです。

 それでも座りたい人は、京急蒲田駅まで我慢してください。京急蒲田駅より、空港線からの直通電車があります。この電車は、まだ羽田空港に飛行機が到着していないためか、確実に座れます。

 遅延率は、大体1〜2分遅れていますが、そんなに気にならないと思います。



【4】JR埼京線(乗車区間:渋谷駅〜新宿駅。乗車時間:8:50〜9:00。10両編成)

着席率

快適性

遅延率

総合評価

★★☆☆☆

★☆☆☆☆

★★★★★

★★★☆☆

通称最強線。こんな名前がついているくらい混雑している埼京線ですが、ふぁいやぁ〜は渋谷→新宿という、逆方向を利用しているため、かなり空いています。

 大宮方の一番前は、渋谷駅からですと一本待てば確実に座れます(並んでいなければ、一本待たずに座れます)。後方に行けば行くほど、車内はガラガラになります(女性専用車とかシールが貼ってありますが、アレは深夜時間帯のみ有効ですので朝ラッシュ時は関係ありません)

 遅延率ですが、新宿行&恵比寿行が遅れて到着するため、大宮方面行の電車も遅れています。しかも、去年12月に誕生した湘南新宿ライン(湘南新宿ライナーではありません)の影響をモロに受けてしまうため、どこかが遅れるとたちまち埼京線も遅延します。遅延を避けたい人は、山手線の利用をお勧めします。



【5】JR横浜線(乗車区間:橋本駅〜八王子駅。乗車時間:7:45〜7:55。8両編成)

着席率 快適性 遅延率 総合評価
★★★★★ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆ ★★☆☆☆

あさか様からの情報です。ありがとうございます。

横浜市の東神奈川駅より、横浜市緑区・東京都町田市・を経て八王子へたどる、路線です。

 朝ラッシュ時は、ほとんどといっていいほど遅延がありません。しかし、東神奈川駅より京浜東北線に乗り入れるため、京浜東北線が遅延した場合、影響を受けてしまう路線でもあります(京浜東北線が大幅に遅延した場合、乗り入れを中止します)。

この時間帯は座れないにしろ、それほど混雑するほどでもありません。車両の端っこにいれば苦しいほどでもありません。



【6】JR中央線(乗車区間:八王子駅〜立川駅。乗車時間:8:00〜8:10。10両編成)

着席率 快適性 遅延率 総合評価
★★★★★ ★★☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★★☆☆☆

こちらも同様、あさか様からの情報です。

中央線の高尾よりの区間情報です。

首都圏に近付けば近付くほど遅延が酷くなる路線ですが、この区間は、遅延が少ないです。

 通勤特快に乗ると、押し潰されてしまいます。また、押し潰されることがなくても人が多いため息苦しいです。それ以外ならば比較的楽です。また、上記同様車両の端っこにいれば比較的苦しくありません。



【7】JR横浜線(乗車区間:橋本駅〜東神奈川駅〜横浜駅。乗車時間:6:50〜7:20。8両編成)

着席率 快適性 遅延率 総合評価
★★★☆☆ ★★★★☆ ★☆☆☆☆ ★★★★★

こちらも同様、あさか様からの情報です。

【5】とは逆方向に向かう区間です。

 橋本駅始発ならば確実に座れます。逆に八王子からの電車は座れることはありません。また、橋本駅始発の電車でも座れなかった場合(発車間際など)、相当混雑してきます。また座っていても息苦しいです。窓を開けないとヤバイです。この混雑は菊名駅まで続き、それまでは苦痛を強いられます。(菊名駅で降りた人の大半は【2】東急東横線に乗り換えます)

 しかし、遅延はほとんどありません。【5】でも記述しましたが、京浜東北線が大幅に遅延してしまいますと東神奈川駅〜横浜駅〜桜木町駅〜磯子駅〜大船駅に乗り入れをしなくなります。そのため、遅延が少ないのでしょう。



【8】京浜急行線(乗車区間:横浜駅〜京急川崎駅。乗車時間:8:30〜9:00。主に6両編成)

着席率 快適性 遅延率 総合評価
★☆☆☆☆ ★★☆☆☆ ★☆☆☆☆ ★★☆☆☆

【3】の区間、普通電車バージョンです。なお、作者が異動したばかりですので、調査機関が短くかつ乗車時間変更の可能性があります。あらかじめご了承願います。

 この区間を快特・特急に乗ると、まず座ることはできませんが、普通電車ならば確実に座れます。万一横浜駅より座れなくても、神奈川新町or京急鶴見駅より着席可能です。また、立っていても混雑が酷くなく新聞や雑誌が余裕で読めます。(酷いときでも乗車率が60%ぐらいです)

 しかし、そこは普通電車。横浜駅〜京急川崎駅間で、2回優等列車に抜かれます。また、優等列車でこの区間を乗車しますと、所要時間約10分なのに対し、普通電車は30分ほどかかります。時間に余裕のある人は、普通電車で通勤・通学してみてはいかがでしょうか?

 

 

 



【9】JR東海道線(乗車区間:横浜駅〜川崎駅。乗車時間:8:30〜8:40.主に15両編成)

着席率 快適性 遅延率 総合評価
★★★★★ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★☆☆

 JR東日本のドル箱路線(関係者の皆様。失言です。スミマセン)、東海道線です。

 ラッシュ時間帯を外している&電車は3分半でやってくるという好条件なため、比較的空いています。しかし、横浜駅から着席することは、もはや不可能に近くグリーン車でも着席は難しいと感じられます。(ラッシュ時、グリーン車→普通車・普通車→グリーン車の通り抜けは不可能)また、平行して走る京浜東北線も着席は難しいと感じられます。

 そんなわけで立席になってしまいますが、横浜駅階段付近を除けばいくらか空いています。(車内で新聞・雑誌を読むことは可能。車内放置プレーはダメですよぉ〜〜〜)遅延率もそんなに悪くはありませんが、ひとたび遅延が発生してしまいますと、遅れは酷くなるばかりだけでなく、車内混雑度も増してきます。

 

 



【10】JR東海道線(乗車区間:横浜駅〜川崎駅。乗車時間:8:30〜8:40。主に15両編成)

着席率 快適性 遅延率 総合評価
★★★★★ ★★★★☆ ★☆☆☆☆ ★★★★☆

 上記東海道線のグリーン車バージョンです。

 通常グリーン車は普通乗車券とグリーン券を持たないと(普通定期券では乗車不能)乗れないんですが、ラッシュの時間帯は5両目の普通車寄りデッキを普通車として扱い、乗車することが可能になります。そのため、着席することは絶対にできません。床に座ろうと考えても狭いゆえ、座ることはできません。(その前に床に座ることは言語道断です)このデッキに乗車するためには、いくつかの条件が必要です。

・ 5号車が2階建てのグリーン車でないこと

・ デッキに12人以上乗っていないこと

・ 冷暖房なしでも耐えられること

これらの条件をクリアしないと乗れません。しかし、グリーン車には乗ってはいけないと思っている人が多いためか、そんなに乗ってくる人は多くありません。(実際、電車が到着時点で並んでいるのは2〜3人です)

 

 



【11】JR横須賀線(乗車区間:横浜駅〜品川駅。乗車時間:7:50〜8:10。主に15両編成)

着席率 快適性 遅延率 総合評価
★★★★★ ★★★☆☆ ★☆☆☆☆ ★★★☆☆

 横須賀線です。

 横浜〜品川間ならば「東海道線」「京浜東北線」「京浜急行線」がありますが、
ご存知の通りどれもこれも混んでいます。
しかし、この「横須賀線」は時間がかかるため比較的空いています。
ただ、座ることはできませんが・・・
ちなみに電車はほとんど正確に運転されます。
ただ、東海道線が遅れると同時進行で遅れます。
じつはこの路線、東海道線のバイパス的な役割を持っており、
東海道線が遅れると「寝台特急」が流れ込んでくるからです。
もちろんそれだけではなく、普通に「湘南ライナー」などが運転されていますから・・・
でも目立つほど、遅れません。
なので遅延率は首都圏を走る路線にしては珍しく、低いです。

 

 



【12】JR湘南新宿ライン(乗車区間:横浜駅〜大崎駅。乗車時間:7:50〜8:10。主に15両編成)

着席率 快適性 遅延率 総合評価
★★★★★ ★★☆☆☆ ★★★☆☆ ★★★☆☆

 話題の(?)湘南新宿ラインです。

 意外と横浜〜新宿を利用する人が多いんですが、
場所を選ばなければ、そんなに混雑しません。
また、2004年10月16日にダイヤ改正を行いましたので、
今まで以上に利用しやすくなっています。
(朝ラッシュ時は、横浜駅で最大15分待てば来ます。)
ただ欠点なのが、高崎線・宇都宮線〜東海道線・横須賀線を走りますので、
どこか一箇所が遅延すると一気に遅れてきます。
横須賀線同様、東海道線が遅れた時はもとい、北関東で遅れたら
一気に南関東まで遅れてきます。
しかも大崎〜池袋間は埼京線も走りますので、
しょっちゅう遅れる訳ではありませんが、遅れる可能性は高いと思います。

前のページに戻る

TOPに戻る