ふぁいやぁ〜の日記 |
ふぁいやぁ〜の身のまわりで起こったこと、HPの更新状況などを書いていきたいと思います。 |
更新履歴 |
2004,3,5 |
 |
近況 |
2004,3,4 |
 |
誰もいない・・・ |
2004,3,3 |
 |
サッカー観戦 |
2004,3,2 |
 |
Oracle勉強会 |
2004,3,1 |
 |
勉強会のはずが・・・ |
2004,2,29 |
 |
サッカー! | | |
|
|
一応終了かな |
2002,10,31
| |
一応、自分の範囲の試験は終わったかな・・・ でも、周りの人がまだみたい・・・
なんかヤな予感・・・ 適当にがんばるか・・・(泣) |
|
|
|
|
バグ修正3時間 |
2002,10,30
| |
バグ修正に3時間・・・ 試験に10分・・・
なんてことはないバグだった・・・ それは、ソースに問題がなく、とあるソフトを立ち上げていただけだった・・・
なんか疲れたな・・・ もういや・・・ |
|
|
|
|
なんだかなぁ・・・
|
2002,10,29
| |
今日の仕事中、ずっと昨日の替え歌を歌っていました。 もちろん、心の中でね・・・
なんか、ドンドン辛くなってきた・・・ 作るんじゃなかったな・・・ |
|
|
|
|
仕事の替え歌 |
2002,10,28
| |
昨日とはうって変わって、仕事・・・ やはり悩みが・・・
そんな中、帰りの電車の中で作った替え歌を・・・
♪あとどれくらい 仕事をやれば 私の休みが もらえるかしら 何気ない 休みを 瞳合わせて ただ静かに 寝れるだけでいい 他にも何にもいらない
辛い仕事 ずっと待ってる いつになれば 楽になるのか 辛すぎて 寝てしまうわ 早く 休みが欲しい
あとどれくらい 時間があれば 仕事が終わり 休めるかしら
眠気たっぷりの 頭に活を入れられたら 仕事も休みも 全て流れてきえるわ
一人新人 泣いているのよ そう上司に聞こえないように 例えずっと届かなくても 永遠に泣いているわ
一人新人 キーを叩く ふっくら布団 夢を見 仕事へと ああ・・・
一人新人 祈りつづける いつか終われ この仕事よ
今の仕事 楽なるには きっと 眠るしかないんだから・・・♪ (原曲 碧いうさぎ)
とりあえず、何が言いたいだか・・・ それにしても、読めば読むほど辛くなる歌詞だな・・・
歌うのはやめとこ・・・ |
|
|
|
|
散歩 |
2002,10,27
| |
昨日はぐっすりお休みなさい・・・ っていう状態だったから、今日は散歩にお出かけ・・・
チョチ寒かったけど、外は気持ちイイね☆ 近くの公園を通ったりしたし! お金のかからない、時間のつぶし方。 そして、気分が晴れやかになる方法。 それは散歩だと気付きました。
なんか来週からも散歩に行きそうな予感・・・ |
|
|
|
|
寝寝寝 |
2002,10,26
| |
秋レク行かずに、家で爆睡・・・
よく考えると、食事以外は寝ていたな・・・ |
|
|
|
|
ある意味 |
2002,10,25
| |
明日は秋レクがあるはずなんだけど・・・ 申し込み忘れ・・・
上司曰く聞いて見るとの返答だったけど、やっぱりダメだった・・・
でもある意味よかったかも・・・ 同期も行かないって言っていたし、行っても仕事の話or知っている人がいないだからね・・・
ふぅ・・・ 明日はゆっくりと休みますか! |
|
|
|
|
疑惑 |
2002,10,24
| |
今日は、健康診断・・・
でも医師診断では疑惑が・・・
なんでも、自己申告しなければ医師は何も聞かない・・・ そんな医者に診察してもらったって・・・
一体この○○のシステムって?(また伏字) |
|
|
|
|
もういや!!! |
2002,10,23
| |
|
|
○○に疲れた・・・
|
2002,10,22
| |
タイトルの○○は、相変わらずの伏字ということで・・・
今日の帰宅は24:20・・・ 午前様・・・ これでいて、一切残業代が出ない・・・
確実に死ねます。 そして、悩みが復活し鬱になります。
はぁ・・・ ここんとこ溜息ばっか・・・ |
|
|
|
|
予定通り・・・ |
2002,10,21
| |
予定通りに・・・仕事が終わらず・・・
定時近くまでは予定通りに仕事が進んでいたんだけどなぁ・・・
何で、バグがでるんでしょ? しかも、原因不明な・・・
はぁ・・・ これだから疲れる・・・ |
|
|
|
|
東急には今後乗りません!
|
2002,10,20
| |
今日は、基本情報技術者試験・・・
感想は省略して(泣)、試験場に行って帰ってくるまで利用した鉄道会社で起きたこと・・・ 結論から先に言って、「今後、正当な理由がない場合、東急には乗りません!」
理由は、東急社員がお客のことを「乗せてやっている」って感じがしたからです。
なぜかというと、中央林間からたまプラーザ(基本情報技術者の試験会場最寄駅)までかかる時間を聞いた際、ため息をついたこと。しかも、嫌々答えたこと。 いくら、何でも酷すぎやしないかい?
私だって、バイト時代嫌々答えたことはないですよ・・・ 仕事中に○○したことはあるけどね(マジで伏字にさせていただきます)。
ついでに言うと、帰りの車内での放送で、誤った放送したのにも関わらず謝罪ですらない。 しかも、その放送を聞いて目的地に行くのに時間がかかった人がいるというのに・・・ (実際は、急行に抜かれないのに、急行に抜かれると放送した)
こんな鉄道には、例外を除いて2度と乗りません。 仮に、高校時代東急に就職した友人に話した結果、「おまえが乗らなくても会社が潰れないからいいよ」という返事が返ってきても、絶対に乗りません!
少なくとも、同じ会社の人間の誤りを認めるまでは・・・ |
|
|
|
|
試験前だというのに・・・
|
2002,10,19
| |
今日は、貴重な休みを映画で過ごしました・・・
明日は、基本情報の試験だって言うのに・・・
まぁ、たまの休みなんだし、ゆっくりしましょ☆
はぁ、こうやって休みが取れるの久しぶりだなぁ・・・ |
|
|
|
|
やっとのことで・・・
|
2002,10,18
| |
やっと、作業が1つ進んだ・・・
というのも、単にDBに繋げてデータを取得することができただけなんだけどね・・・
でもやっぱりうれしい!!!
こんな風に毎日いければいいんだけれどな・・・ |
|
|
|
|
やる気が・・・ |
2002,10,17
| |
ばれたかなぁ・・・
昨日の日記が・・・
なんか、今まではうって変わって上司の口調が優しくなった・・・ もしかして昨日の日記がばれたのかな? それとも、ここのページの管理人が自分の部下とは気付かずに読んでいるのかな?
それにしても、なんか口調が違う・・・
一体何が起こったというのだ? |
|
|
|
|
なんだろうなぁ・・・
|
2002,10,16
| |
なんだろう・・・
昨日あんなメールをもらったのに・・・ 帰るのが辛い・・・
気分的にはあんなメールをもらったんだし、残業代がでないんなら、帰るか・・・ って気分なんだけど・・・
周りが残っているのに、一人で帰宅するのが辛い・・・
ってか、貧乏って言ってるぐらいなら、全員に残業させんなよ・・・ どうせ、あのメールの言い訳は嘘だと思っているけどさ・・・ ○○○って思っているんでしょ?(相変わらず伏字です) どうせ・・・
はっ! 会社の人が見ていないのを理由に、言いたいこと書きまくっているではないか!!! まっ会社の人で、ふぁいやぁ〜のフルネームを言える人は一人しかいないけどね・・・
その人が見たら、部長に陰口するか、会ったときにでも辞めるんですか?って聞かれるぐらいでしょ。 部長に陰口されるのは勘弁だけど、辞めるんですか?って聞かれるのは仕方ないでしょ。 こんな文章を書いているぐらいですから・・・
とりあえず、(入社時から計算して)最低3年はいるでしょう。 別に、3年経ったら辞めるというわけではないんだけどね。 単に、職務経歴書に書けるだけのことをしたいだけ・・・
当面の目標は、プログラムの勉強をして趣味で作成したソフトでタバコ一ヶ月分ぐらいの副収入が欲しいということかな・・・ その後、不特定多数(今よりもね)の人に使ってもらえるようなソフトを作成する。 これぐらいかな・・・
まぁ、とある言葉を言われなければ、突然止めるだなんて言わないしね・・・ (その言葉はもちろん、酔った勢いではなく、普通の状態で言われた時ね) |
|
|
|
|
んなに言わなくても・・・
|
2002,10,15
| |
上司からのメール・・・
========== 今回のプロジェクトに入って、自分の作業能率が分かったことでしょう。 自分ができると思いたてた計画も、かなり遅れてしまっています。 もう一度、計画の見直しを勧めます。
それに伴い、今のプロジェクトは貧乏なのでふぁいやぁ〜の残業代が払えません。 「自分のためだから残業代はいりません」と認識しているのは結構なことですが・・・
代価なしに、残業することは私はできません。 よって、計画を立てる際は、定時で終わるような計画を立ててください。 ========== ちなみに、メール本文を一字一句覚えているわけじゃないんで、本文とは多少違っています。 意味的には同じですが・・・
まず、そんなこと言われてもって感じ・・・ 別に残業代欲しくて、残業やっているわけでもないんだし・・・ 単純に遅れているからやっているだけのこと。 それに、長い時間会社にいると、先輩からの体験談等聞けて、それなりに勉強ができる。 そう思って残業しているのに・・・ しまいにゃ、残業やってくれ!って言われてもやらなくなる時が来ますよ・・・
そんなことより、このメールを受け取ってまず感じたこと・・・ それは○○○の3文字であった(あえて伏字) 確かに、直接言われていないものの、そんな気がする・・・
別に○○○ならいいよ! それなりの対処をするだけのことだから。
まぁ、ふぁいやぁ〜が対処したって、会社から見れば何も影響ないけどね・・・ 最悪、他人が地獄を見るだけのことですから・・・ |
|
|
|
|
いでいでいで・・・
|
2002,10,14
| |
やっぱり去年と同じように、筋肉痛・・・
毎年思うんだけど、運動は常日頃からしなくちゃね・・・ でも、動かない・・・
理由は仕事が忙しいから・・・
なんか悪循環になりそう・・・ |
|
|
|
|
運動会 |
2002,10,13
| |
去年に引続き、運動会に参加・・・
いつも通り打ち上げへ… 昨日の日記に近いことを、親父に話をしましたよ・・・
確かに、納得をしてもらったけどね・・・ でも、本来は親父に聞いてもらうんじゃなくて、私と同世代に聞いて欲しいの。
だけど、同世代って人の話を聞くって事ができないから・・・ いいかげんみんな大人なんだから、話を聞くぐらいのことはしようよ・・・ |
|
|
|
|
同窓会 |
2002,10,12
| |
今日は高校の同窓会。 2年ぶりに会うんだからみんな成長しているんだろうなぁ〜
・・・ ・・・・・・ ほとんどが成長していないジャン!!! 確かに笑わすのはいいけどさ・・・ やってることが高校と変わっていない・・・
しかも、考え方も変わっていないやつが多い・・・ 確かにポリシーをもって考え方を変えないならばいいけどさ・・・
2年も何をやってきたの?って感じです・・・
2年も時間があったのに・・・ ほんとに社会人なの?って感じがしています・・・
いいかげん21歳。 学生でも、子供でもない。 みんな21歳なんだから、成長しようよ・・・
次に会う時、誰も成長していないならば、私は今後同窓会には出席しません!!! 正直言ってこれが私の感想です。 |
|
|
|
|
やっぱり、悩みが・・・
|
2002,10,11
| |
上司に、時間をかけてしまうのは仕方ないからがんばってね☆って言われたけど・・・ そうはいかない・・・
やっぱりまた悩みが復活した・・・ |
|
|
|
|
あいもかわ〜らず〜♪
|
2002,10,10
| |
|
|
畜生・・・ |
2002,10,9
| |
明日はレビューだって言うのに・・・
レビュー対象のドキュメントが完成しなかった・・・ というのも、あとちょっとのレベルなんだけどね・・・
明日は、進捗報告もあることだし、早めに会社に行くか・・・ |
|
|
|
|
慣れてしまった・・・
|
2002,10,8
| |
嗚呼悲しき性よ・・・
どうして、残業に身体が慣れてしまったの?
いくらなんでも、定時のチャイムが夕飯を買いに行くチャイムにしか聞こえないの・・・
嗚呼、何でこんな生活に身体が慣れてしまったの? |
|
|
|
|
なんか・・・ |
2002,10,7
| |
ここんとこの日記って、疲れたとかって言ってるような気がする・・・
確かに、無理もないって思えるかもしれないけど、よくよく考えると自分のミス・・・ 先輩からは、残業代請求すれば!って言われるけど・・・
自分のミスは自分のミス。 そんなんで疲れたとか言っちゃいけません!!!
また、明日もガンバルゾ!!! |
|
|
|
|
ゆっくりと・・・ |
2002,10,6
| |
今日一日、仕事を忘れゆっくりすることができました・・・
でもホントは明日のことを考えるとゆっくり休めたのかな?って感じになるんだけどね・・・ また明日からの1週間。 残業なしの拘束12時間30分・・・
先輩からは、残業代請求しないの?って聞かれるけど、残業は請求しません!!!
何故なら、自分のミスが原因で招いた残業。 だから、会社には請求しません。 と、自分に言い聞かせているんだけどね・・・
本心は請求したくてしたくて仕方がない! もち、別に帰宅時間までファイルに保存している。 いつか、残業代をがっぽりと請求するつもりなんだけどね・・・
そこは、自分のミス!と言い聞かせて、ガンバリマス!!!
また、明日から睡眠時間5時間以下(十分かな)の生活が始まる・・・
なんとかしたいもんだ・・・ |
|
|
|
|
腰イテェ・・・ |
2002,10,5
| |
朝はなんともなかったのに・・・
午後になってから急に腰が・・・ 一体なんで??
原因がわからないっす・・・ |
|
|
|
|
無理っす・・・ |
2002,10,4
| |
今日は、自分が作ったソースをレビューしてもらいました・・・
レビューは一日中・・・ もち定時には終わらなかったんだけどね・・・
はぁ・・・ ソースが真っ赤に染まった(=訂正だらけ)のに、2日で修正終わらせろだと???
無理っす・・・ |
|
|
|
|
悩みが・・・ |
2002,10,3
| |
どうしても、木曜日になると悩みが・・・
木曜日って言う原因は会社のシステムにあるんだけどね・・・ |
|
|
|
|
いつも通り |
2002,10,2
| |
台風だよ!・・・ じゃなくて、創立記念式典後の初仕事・・・
何も変わらず・・・ |
|
|
|
|
記念式典 |
2002,10,1
| |
今日は、会社の創立記念式典でした!
とりあえず感想を・・・ 創立記念式典じゃなくて、台風だよ!全員集合!っていう会じゃないの?? 台風直撃の中で式典やるんだもん。 絶対にそれっきゃない!!!
確かに、式典はやったけどさ・・・
とりあえず、最後に・・・ 宿題やったか?歯磨けよ!(笑) |
|
|
|
|