ふぁいやぁ〜の日記

ふぁいやぁ〜の身のまわりで起こったこと、HPの更新状況などを書いていきたいと思います。

ホームページメールを送る一言メッセージ他の日記を読む

更新履歴

2004,3,5 近況
2004,3,4 誰もいない・・・
2004,3,3 サッカー観戦
2004,3,2 Oracle勉強会
2004,3,1 勉強会のはずが・・・
2004,2,29 サッカー!

前の月

2月の日記

次の月

sun

mon

tue

wed

thu

fri

sat

         

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

   
             


箱根にドライブ! 2002,2,28
朝バイト終了後、バイトの仲間と箱根にドライブ!
つっても、直前までどこに行くか決めていなくて、行き当たりばったり。
でも楽しかったっす。

箱根の山、キリがスゴイっす。
視界、数メーターっていう状態。
よくあんな天候で運転できたな。
運転手に拍手状態です。
でも、抜かされたからって、ムキにならなくてもいいのに…
安全運転で行きましょうよ!

帰りに、ビリヤードとカラオケ!
ビリヤードは今日、初めてやりました。

う〜ん。
玉を突くのが難しい(っていうか、それができなきゃビリヤードにならない)。
でも楽しかったっす!またやりたいっす!

んでもって、カラオケ♪
もう、いつも通りはじけていました!
はっ!
ふぁいやぁ〜がはじけている姿を、バイト仲間に見せるの、今日が始めてジャン!
(バイト生活、3年目)
みんな意外って顔してたっけ。
これが、ウラのふぁいやぁ〜ですよぉ〜〜。
もうすぐで、皆さんとお別れになってしまうけど、バイトを辞めたあとでも、また遊びましょう!

平和な一日。 2002,2,27
今日も、平和な一日。
ダカラって訳じゃないけど、横浜に直行!

理由は、再試験者のお手伝い。
どうやら、簿記がイマイチらしい。
ということで、デパートのベンチでお勉強(よく考えると、変なところで勉強したな)。

なんとか、試験で出た問題は教えることができたけど、大丈夫かな?

でも、基本はできているから、大丈夫でしょ!

咳辛っ! 2002,2,26
数日前から、咳が多発…

ふぁいやぁ〜は、気管支が弱いため一旦咳が出ると、相当長引く…
しかも、春になると咳が多発…
別に花粉症って訳じゃないんだけど、咳が多発…

誰か何とかしてください。
医者に行っても「気管支が弱い」だの「水分を多めに取って、強く咳き込まないこと」ぐらいしか言わないから、医者には行きたくない。

でもこの咳は止めたい。
誰か、いい方法ないですかねぇ〜〜

新車発見! 2002,2,25
今日、S鉄に入った新車を発見!
ダカラどうしたって感じだけど、取り敢えずいつも通り、感想を…
○Rの車両??

前々から、社員さんと話していたんだけど、ホント○Rの車両とそっくり!
ぱっ!とみたら、間違えてもおかしくないっすよ…

まっ!ふぁいやぁ〜がバイトしている駅は○Rの接続じゃないから、間違えるお客さんはいないか!

はっ!
よく考えたら…
新車運転開始

見物人多数来駅

マニア続出!

変なこと(マニア的知識)を聞かれる

マニアにバカにされる

そんなのいやだぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!

ヒッキー脱出?? 2002,2,24
いいかげん、ヤバイので今日は外出!

単純に、本屋に行っただけだけどね…
久しぶりのシャバの空気はうまいぜ!なんてことを考えながら、町をブラブラ。

ん!
焼き鳥屋発見!
おやつにちょうどいいや!ってことでGET!
感想は…
鳥は美味しいんだけど、タレがなぁ〜って感じ。
これなら、高校時代、部活帰りに食ってた焼き鳥の方が美味いじゃん!
(高校は電気研究部に所属。主にパソコン関係をやってました)

はっ!
久しぶりに、高校時代食べていた焼き鳥が食べたくなった…
デモ遠いしなぁ…
(居住地:横浜。高校所在地:池袋)
今度、近くに行った時に食べヨット!

ヒッキー状態 2002,2,23
今日は、家にずっといました。

かなりヤバイです…
一回ぐらいは外に出て空気を吸わないと身体に悪いっていうのに…
(本当かどうかは定かではありませんが…)
明日こそは、外に出て見たいと思います。

カウンター設置 2002,2,22
本日より、カウンターを設置しました。
キリ番獲得者には、何もあげませんがメールにて知らせていただけると、名前を公表したいと思います。
(IPアドレスはもちろん、非公開です)
メインは中々更新しませんが(近いうちに更新します。スミマセン)、今後ともよろしくお願いします。

今日も・・・ 2002,2,21
それといって、何もなかったなぁ〜。
♪昨日は平和 今日も平和♪

異常なし! 2002,2,20
今日は、何も異常がない。
バイトも特にコレと言ってなかったし…。

かなり平和な一日でした。
たまには、こんな日があってもいいんじゃない??

新人バイトの見習い 2002,2,19
昨日から、バイトの新人が入った。
つっても、夜専門なんで朝の地獄(?)は変わらない。
だれか、朝できる人、メールください!!!

話は変わるけど、今日の見習いの最中(教えているときね)にお客さん同士のトラブルがあった。
話を聞くと、若いもんは年寄りをいじめている!とのこと。
詳しくは知らないが、若い兄ちゃんが足を広げて座っていたらしい。
それに対し、注意しようとしたお父様(ふぁいやぁ〜のお父さんじゃないよ。念のため)が持っていた鞄で押したらしい。
それに腹を立てた兄ちゃんが、「降りろ」と言ったのに対してお父様が、年寄りをいじめている!と腹を立てたらしい。
(詳しく知っているジャン!とか言わないで。あくまでも、双方の意見を聞いたまでのことを書いています。なお、「らしい」となっている理由は、ふぁいやぁ〜自身が車内にいたわけじゃないので、「らしい」としか書けないのです。)
結局のところ、双方の意見が対立して終わったけどなにがしたかったのかな?って感じです。
単純にプライドが許せなかったのかな?

でも、そんなことで大の大人が喧嘩をするなんて…
お父様曰く、俺より年下はみんな子供だ!とか(それに近いことを言っていました。)言っているけど、そうなんだったら喧嘩なんかするなよ!
自分は大人だって言いたいんだったら、喧嘩に発展する前に口で言えばいいのに…
国会討論だって全部口で解決しているのに…(一部、強行採決とかで暴力をふるっていますが…)
大人って、暴力で解決するのかな?って思ってしまいますよぉ〜〜!

新人バイトも、いい経験になったんじゃないかな?
何時喧嘩があるとも限らないんだから、コレを参考にしてくれればいいんじゃないかな?
私は、去っていく身なんで後は、ガンバッテネ!

でも…
喧嘩はいやぁぁぁぁぁ〜〜〜〜

最後の再試験発表日 2002,2,18
今日は、再試験の発表日☆
今回は、前回みたいに心配していないから余裕で学校に行きました。
もちろん、再試験は一切なし☆

これで、卒業ほぼ間違いなしだもんね!
卒業式まで、バイト生活に明け暮れますは!
うぅ〜ん!
卒業に赤信号が灯ってないから、かなり楽っす!
バイトのほか、あいた時間は2種の勉強しよっと!

オラクル試験 2002,2,17
今日は、オラクルの試験…
オラクルの試験には、SQL入門とオラクル入門の2つを受けないとシルバーっちゅう、称号が与えられないんだけど、今日はSQL入門を受けてきました。
(オラクル入門は、受かる見込みがなかった…勉強不足です)

感想として…
分かった問題は、OKなんだけど不明な問題はヤバカッタなぁ〜〜。
分からない問題は、消去法で消していったんだけどその結果、2択になってしまったからなぁ〜。
(オラクルの試験って、全て選択式なの。ダカラ消去法が使えるのだ!)
手ごたえは、あるんだけど受かったかどうかは不明って感じかな。
でも、落ちていてもSQLの勉強は今後もやっていくつもり。
就職先でも使うし、知っていて損はないからね。
学校での試験に懲りて、SQL入門だけは理解するぞぉ〜〜!

やっと、まともな休み 2002,2,16
やっとだ…
こんなにも、ゆっくりと寝れたのは…
思えば1月の下旬からずっと働きっぱなしだったからなぁ〜〜

そのおかげ(?)で40℃の熱…
人間、いくら若いからって(?)働きづくしはヤバイもんね。
どっかで休みを入れないと。

しっかし、AM9時まで寝たの、久しぶりだなぁ〜〜。

やっと復活?? 2002,2,15
なんとか、熱が下がったみたい。
ということで、今日からバイト復活です!
今まで、ご迷惑をおかけしました。

やっぱり、久しぶりのバイトは疲れるねぇ〜〜
人多いし…
でも、働かないと給料でないし…
病み上がりの身体に、背中押しはきついっす。
でも甘ったれたことは言えません!
熱が下がって、バイトに出てきた以上、今まで通り働かなくてはなりません!
お兄さん(おじいちゃん)はガンバリマスよぉ〜〜!

熱が、再び上がらないように、自己管理しっかりやりますよぉ〜!

バレンタインなのに・・・ 2002,2,14
もういや

病院にレッツゴー!! 2002,2,13
タイトルは、元気そうに見えるんだけど、実際はヤバイっす…
おとといもらった薬がなくなったので、地元の病院に直行!
どうやら、扁桃腺の腫れている部位が転移した模様。
(昨日までは左側、今日から右側が痛くなった)

もういや!ホントに助けてほしいっす…

誰か助けて 2002,2,12
昨日もらった、薬でガンバッテいるけど、ダメっす…
解熱剤もあんまり効いてないみたいだし…

とりあえず、薬飲んで寝ます。

体温40℃ 2002,2,11
初めてです!体温40℃を記録したのは!
もう、フラフラで動くことですらままならない状態!

何とか気力を振り絞って、医者に行くと扁桃腺が腫れているとの事。
その扁桃腺が原因で、発熱しているんだって。
風邪とは違うから、頭を冷やして水分多めに取って、寝る事が一番いいんだって!

でも、40℃の体温はかなりヤバイっす。
自分が考えていることとか、どんなところに行ったとか、そういう記憶はちゃんとあるんだけど、身体が思った方向に進まないの。
もう、フラフラでした。
アイス枕&ヒエピタ、わきを冷やし(←医者曰く、発熱のときは、頭と同時にわきも冷やすといいんだって)早いこところ寝ます。

IT講習会 2002,2,10
やっぱり、調子が悪い!
朝、家を出る前に体温を計ったら、38℃…
ヤバイっす!休もうかと思いました!
でも、今回のバイトってふぁいやぁ〜を除くと初心者だから、経験者がいないと、動けなくなるのよねぇ〜
しかも、先生も、よく分かってないみたいだし…

それにしても、今日はヤバイ!
受講生の質問とか、聞いて答えることはできるんだけど、先生の言っていることは、よくわかんなかった。
つか、寝てた…
それぐらいヤバカッタ…
明日は、休みだから完全に治そっと!

IT講習会 2002,2,9
またまたやってきましたIT講習会!
これで4回目です…。(先生からはベテラン!とか言われている)
それにしても、集合時間の10分前でも学校が開いていないってどういうこと?
普通に先生が遅刻しているジャン!
しかも、その先生、2日酔い見たいだし…
(今日の遅刻は、通勤途中、渋滞にはまってしまったとか)
ホント大丈夫なんだろうか…

それにしても、なんか調子悪いなぁ…

サーバ化完了 2002,2,8
今まで学校で使っていたノートパソコンをサーバ化することに決定!

今まで、OSのインストールなど、やったことがないため何も分からなかった…。
でも親父の指示通りにやったので何とかできたかな?って感じ…
ドンドン我が家のPC環境はグレードアップしていく…。

卒業試験 最終日 2002,2,7
今日で、テストが終わる…。
あとは、テストの結果と皆勤賞を気にするだけ!
テストの結果はともかく、皆勤賞取れているかなぁ〜
先生、ミスしてふぁいやぁ〜が遅刻・欠席扱いにしていないかなぁ〜?
もしそうだったら、当該先生に私が悪かったと言わせるぞぉ〜〜!

今日の感想として、持ち込み可能なテストなんだけど、教科書忘れたのが痛かったかな?って感じかな。
でも、思ったほど悪いデキじゃなかったから、大丈夫でしょ?
さぁ!4月から、新社会人!がんばるぞぉ〜〜!

卒業試験 3日目 2002,2,6
今日は、2教科。
でも、ふぁいやぁ〜は余裕(?)かましてバイトだった…。
そのおかげで、簿記のテスト、満足いく結果にはならなかった…。
でも、一応できたから大丈夫っしょ!
仮に、赤点くらっても再試験は受けないっす!
(↑もう、卒業するのに必要な単位は取れている)

まっ!ぶっちゃけた話、ふぁいやぁ〜は卒業試験受けなくても卒業できるんだけどね!
単位取れていない人&授業に出なかった人、頑張ってくださいねぇ〜〜
(ほとんど、イヤミにしか聞こえないかも?ゴミンナシャイ)

卒業試験 2日目 2002,2,5
今日の試験は、データベース…。
嫌な思い出が…。
(↑前回の試験の結果が、ヤバかった)

でも、今回は、大丈夫!
ちゃんと、ノートもまとめたし…。
(↑A4で41枚…)
そのかいあってか、大体の問題が、解けました!
多分、再試験はないだろうな…。

つか、データベースってこんなに、受験可能な人いたっけ??
授業のときは、こんなに人がいなかったと思うんだけどなぁ〜
みんな、計算間違えてる??
それとも、先生が甘いのを理由に、みんなサボってた??
みんな、授業受けようよぉ〜〜(←もう遅い!!)

※先生が甘い…
データベースの授業は、出欠の時だけいれば、早退しようが寝ようが、関係なし!
出欠のときだけいれば、出席扱いになるんだから!
こんな制度(?)を利用してみんなサボってるんだから、成績が悪くなるのも仕方がない…

卒業試験 初日 2002,2,4
卒業試験…。
とはいっても、普段と何も変わらないけどね。
だって、普通に朝、バイトやってから学校に行ったもん!

ただ、違うのは早く帰れるっていうだけ!
ホント、早く帰れるのはイイネ☆
やりたいこと、できるし!
(とは言っても、寝たいだけ)

明日も、こんな感じだから、テスト終わったら、ハヨ帰って寝よ!

IT講習会 2日目 2002,2,3
今日も、昨日に引き続き、IT講習会のバイト!
うぅむ、講師がアドリブ(?)で作った問題は、スグには答えられない!って感じかな?
でも、考え方はスグに思いついたから、受講生に聞かれても答えられました!
でも、答えの出し方は、人それぞれなのね??
一人は、講師と同じ画面を表示させることに成功したけど、ふぁいやぁ〜は違うページを開いたのねん!
(表示させようとしている、情報は同じ)
講師のだした、ページってどうやってだすんだろう…。
まっ!目的のページが表示させられたから、いっか!

来週の土日も同じバイトだから、ガンバロット!

IT講習会 初日 2002,2,2
今日も、前回と同様、IT講習会のバイトに行ってきました!
感想として…。
みんな、真剣だなぁ〜〜!
(そりゃそう〜だ)

特に自分が答えられないような、質問されることもなかったし。
今回は、ラクかも?

明日も、がんばるぞぉ〜〜!

祝!皆勤賞?? 2002,2,1
今日で、授業終了!
もち、全て出席!
ということは、皆勤賞です!
でも、正式に確定してないらしいから、後日確認します。

ホントに皆勤賞だと、2年間分の皆勤賞だからなぁ〜。
どんな景品でるんだろ?
(ふぁいやぁ〜の学校で皆勤賞とかとると、景品が出る)
去年と同じような(去年は折り畳み傘)景品だったら、いらないぞぉ〜〜!

この日記帳は携帯電話からも簡単にアクセスできます。無料レンタルはこちらから
CGIBOY日記帳 version1.08