ふぁいやぁ〜の日記

ふぁいやぁ〜の身のまわりで起こったこと、HPの更新状況などを書いていきたいと思います。

ホームページメールを送る一言メッセージ他の日記を読む

更新履歴

2004,3,5 近況
2004,3,4 誰もいない・・・
2004,3,3 サッカー観戦
2004,3,2 Oracle勉強会
2004,3,1 勉強会のはずが・・・
2004,2,29 サッカー!

前の月

5月の日記

次の月

sun

mon

tue

wed

thu

fri

sat

     

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

 
             



勤務地決定! 2002,5,31
6月からの勤務地が決定した!

場所は川崎。
微妙な距離だなぁ・・・

でもまぁ、少しは家出るのが遅くなったから、ゆっくり寝れるかな??

でもどんな仕事だろう・・・
不安だなぁ・・・

ジャバジャバジャバ 2002,5,30
JAVAの研修です。はい。
決して、洗濯などしていません!
ましてや、洗髪など・・・

とまぁ、冗談はこれぐらいにして、今日もJAVAの研修。
相変わらず、スペルミスが多い・・・
そのスペルミスが原因で一番多く発生するものは・・・

HTMLタグがまんま表示されてしまう・・・

ウチラガ使っているソフトはブラウザの機能もくっついているんだけど(ネットはみれないよ)タグがすべて表示されてしまう・・・

多分サーブレットのどこかに、スペルミスがあるんだと思うんだけど、そのミスを発見できない・・・

具体的に言うと、oとuを間違えたりしている・・・
これだけだと、一目見ただけで分かってしまうが、実際は分かりにくい・・・
エラーはでるんだけどね・・・

もっともっと、JAVAの勉強してスペルミス減らさなくては・・・

JAVA研修開始 2002,5,29
今日からJAVAの研修開始!
っても、言語の勉強じゃなくてツールの使い方だけどね・・・

やっぱハジメテ使うソフトは難しいや。
でもソフトを創る楽しみは変わらないけどね!
もっとソフトを使いこなして、足手まといにならないようにしなくちゃ!

何故だ?? 2002,5,28
今日は、Oracleの試験
(またか・・・)

テキストを読んで、ちゃんと理解しているのに(テキストについている問題&別途購入の問題集は完璧)何故、受からん!!!

原因と思われるものを示すと・・・
(1)問題集の問題と解答を覚えてしまい、それ以外の問題が出ると、パニックを起こしてしまう
(2)長文問題では、似たような回答の違いが分からない
(3)試験会場に行くと緊張してしまう

原因と思われるのは、これぐらいかな・・・
はぁ・・・
どれをとってみても、言い訳にしかならないな・・・

ヤなものがきたぜ・・・ 2002,5,27
もうすぐ、誕生日だって言うのに・・・
(誕生日は6月5日です)

メールを開いてみると、なにやら英語の題名がついたメールが・・・
即、ウィルスメールと判断して削除を敢行!

・・・
・・・・・・
消せません(大泣)

ワクチンも新しくしたのに、何故消せん!!!

原因不明です。

しかも、誤って訳のわからないところに保存かけてしまったから、かなり危険です・・・

数日たったら、もいっかいワクチン新しくして除去作業しよっと!

飲み会 2002,5,26
今日は、前にいたバイト先の皆さんと飲み会☆

うぃ〜〜!
結構飲んだな。
会話も楽しかったし、自ら墓穴掘るヤツもいるし(謎)

でもまぁ、皆さん仕事が順調(?)なようでいろんな話聞けて、楽しかったです!

また、しばらくしたら飲み会やろうねぇ\(^。^)/
楽しみにしてますよぉ〜〜!

日々の疲れを癒す 2002,5,25
意味で、今日は完全休養

100%満足 2002,5,24
愛も変わらず、Oracleの勉強!
しかし、今日からは違う!!!

なぜならば、表が作成できるようになったからだ!!!
おつむが悪くて表が作成できなかったわけじゃないよ!
表領域が足りなくて、作成できなかっただけ・・・

制約のつけ方や、ビューとか、実際に操作しながら勉強すれば理解も早いもんね!

今度こそは、絶対に合格するぞ!!!

ジンクスかな・・・ 2002,5,23
今日はOracleの試験・・・

結果は・・・
不合格・・・
一体何故??
テキストについていた問題は完璧に理解したいたし、問題集も理解していた・・・
それなのに何故不合格??

原因不明です・・・

というか、ふぁいやぁ〜が「“なに”かを無くすと、必ず試験に落ちてしまう」というジンクスがある。
学生時代に、人と別れたときには検定試験に不合格。
逆に合格する自信がないときでも、“なに”かをなくしたりしなければ合格する。

今回も、数日前にZIPPOをなくしたばかりだ・・・
やはりこれはジンクスとしか言い様がないな(泣)

試験まで、あと一日 2002,5,22
Oracleの試験まであと一日・・・
(明日の試験はSQLのみ。Oracle入門は後日)
ということで最後の追い込み・・・

明日の試験ガンバルゾ!!!

昨日と同じく・・・ 2002,5,21
Oracleの勉強・・・
今月下旬まで、こんな状態・・・

オラクル受験 2002,5,20
Oracleの受験申込をした・・・

あとはいつもと変わらず、勉強・・・

ヒッキー 2002,5,19
家で、この間までの研修の感想文を作成していたぐらいかな・・・

外出 2002,5,18
今日は、天気がよかったので外出!
横浜界隈をブラブラ・・・

特にそれといって、何もなかったけどね・・・

オラクルインストール 2002,5,17
以前より、会社にほしいほしい!とダダをこねていた、Oracleをインストール!
「Oracle=ネットワークを介してデータベースを操作する」
と思い、サーバ用のマシンにインストール開始!!!

・・・
箱には、Win95・NT対応って書いてあるのに、サーバはWin98・・・
インストールできるのかな?
っていうよりも、Windows系のマシンってOracleサーバになったっけ??

でもまぁ、上司より使ってもいい!といわれたんだし、インストールすることになりました。
Oracleのインストールが完了したので、ネットワークの環境を整えなければ!

・・・
LANケーブルもなければ、HUBもないじゃん・・・
どうやって使うんでしょ??
仕方なく、LANケーブルとHUBを借りてネットワークにログインできるようにしなくては!

一通り、設定したところで再起動したんだけど、Win98が立ち上がらない!

何故だ??
OracleとWin98との相性問題なのかは、定かではないがインストールを断念しました・・・

多分、これから先Oracleごときインストールできなきゃ、上司&先輩に笑われるんだろうなぁ・・・

Oracle勉強 2002,5,16
今日も、昨日と同じで、Oracle勉強。
それ以外何もやっていない気が・・・

帰ってきました!!! 2002,5,15
新宿での研修が終わり、やっと青物横丁の本社に戻ってきました!!!

新宿に行かなくて済む!って思うと気が楽だなぁ〜〜
(かなり混む東横線に乗らなくて済むから)
端っこの車両を選べば、京急の方が楽だもんね☆

そんなこんなで、本社に出勤!
そこで初めの業務は・・・
これから自分が使う、マシンのSETUP!
取り敢えず、箱からだしてケーブルを接続!

・・・
・・・
LANケーブルが見つからない・・・
HUBは有ってもケーブルが見つからない・・・
仕方なく先輩にケーブルの所在確認をしたところ、1本発見!
1本だけじゃ足りないんですけど・・・
棚を捜索していると、ようやく人数分用意することができました。

そんなトラブル(?)の中ようやく、マシンのSETUPが完了しました!
裏面ケーブルがゴチャゴチャしてるな・・・
明日の朝一番でやろっと・・・

SETUP完了後、新宿行く前にやっていたOracleの勉強開始!
やっぱり1ヶ月やってないと忘れるな・・・

早いとこマスターしてシルバー合格しなくては!!!
一度受験したんだから、今度こそは合格するぞ!!!

結局・・・ 2002,5,14
朝一番に集合して、昼休みもまともにとらずにシステムを製作しているのに・・・
結局発表に間に合わず・・・
畜生・・・

データベースに反映されない謎を残したまま、外部研修が終了した・・・
非常に悔しい!!!
研修で未完成ってことは実際の業務は、確実に完成しないってこと・・・

研修は終わったけど、データベースに反映されない理由&コンパイルが通らない理由をみちびきだしたいよ!

やばっ! 2002,5,13
課題が予定通り終わらない!!!
本来今日中に終わっておくべきことが全然終わらない!

かなりヤバイ・・・
何度コンパイル→Webの実行をやってもエラーが帰ってくる・・・
エラーがなくなったと思ったら、データベースに反映されない・・・
(俗に言うバグ)
一体何故だ??

ウチの班で頭のいい人がみても、エラーはなくならない・・・
うぅ〜ん、謎だ?

謎を残したまま、従兄弟経営の中華料理屋へ!
うぅ〜ん!頭がリフレッシュするぜ!!
ウマイモノを食べると、ホントスッキリする!
でも、肉体的な疲れは取れない・・・

取り敢えず、追加HTMLを制作して、寝るべ!

HTML終了! 2002,5,12
おとといから作業しているHTMLがやっと終わった・・・
他の班よりいいできだと思う!(自画自賛・・・)

そんなわけで、天気がいいのに外に一歩も出ていません!!!
ヤバイ・・・
ヒッキーの前兆が・・・

でもまぁ、明日からまた仕事だから外に出るし!
まっ!いっか!!!

明日からまた一週間、ガンバルゾ!!!

HTML作成 2002,5,11
このソフトを作成するにはHTMLが必要。
(これだけで開発言語が分かるかな?)
グループ内でHPを持っているのはふぁいやぁ〜だけなんで、完全制作することに!

まともに理解していない作業より、ほとんど理解しているHTMLならば迷う必要なし!

他のグループよりいいもん、つくっちゃるぞ!!!

やばいなぁ〜〜 2002,5,10
昨日の続き・・・
実際に作業に入ったのはいいんだけど、流れが全然つかめない・・・

テキストを見ながらやればなんとかなるけど、実際のソフトの流れがつかめない・・・

マジでやばいっす・・・
もう一回テキスト読み直して、復習しよ!

最後のツメ 〜導入編〜 2002,5,9
あと少しで、この外部研修が終了する。
ということで、最後に課題が出された。

内容は某管理システムを作成せよ!とのこと。
まず初めに、グループ分けをすることになったんだけど・・・
先生・・・
この研修始めるときに、グループの能力が均等になるようにするって言っていたのに・・・
なんで机の並び順なの??
もしかして決めていなかった??

でも、完璧に知っている人がいない分、自分の実力がつくもんね!
(なんてあくどい考え方だ・・・)
この研修も、残りわずかだから、ガンバロット!!!

あつ! 2002,5,8
今日は、暑かった・・・
気温的に暑いんじゃなくて、湿度的に暑い・・・
俗に言う、ムシムシした状態・・・
こんな日に、新宿にいるもんだから余計暑くて暑くてバタンキュ〜〜しそうです・・・
(オフィス街の真ん中で研修です)

しかも帰るとき、飛び乗った車両が弱冷房車・・・
暑くて暑くて辛い・・・
背中は汗びっしょり・・・
風邪ひくかもしれん!
はっ!今風邪ひくと、扁桃腺が腫れて手術になってしまう。
研修中に入院するのはヤダ!
体調管理はしっかりしよ!

しかし、この暑さなんとかならないのかねぇ・・・

ヤバ 2002,5,7
GW明け、一発目の研修。
プログラミングの研修なんだけど、まともに理解できず・・・
かなりヤバ・・・

いいかげんヤバイので通勤途中に勉強しなくては!!!

ということで今から勉強します!!!

(携帯電話よりアクセス中。17:45現在)

auに申請 2002,5,6
今日は、地元のauSHOPに。
単に、家族割の申込をしに行っただけなんだけどね・・・

就職もし、親にはお世話になったから(?)これからはふぁいやぁ〜が親の分まで支払うことにしたのだ!!!
なんて親孝行なんだろう、俺・・・
(↑最悪な発言・・・)

地元のauSHOPってふぁいやぁ〜がバイトしていた駅の近くなのね。
ホントは帰りがけに寄ろうと思ったんだけど、目当ての人がもうスグで帰宅するとのことで、auSHOPに行く前に顔を出しに・・・

お久しぶりです。娘さんは元気にやっていますか??
(決して彼女とかではありません!!!娘さんが専門学校に入学したのだ!!!分かりやすく言うと、後輩です)
どうやら、仲良くやっているとのことで。
それはよかった!!!
ついでに担任の先生を聞く。
M先生ですか・・・
直接教えてもらったことはないんだけど、IT講習の時お世話になった人。
教師歴3ヶ月未満だけど、実力はある先生。
教師生活ガンバッテください!!!
第2の目的の人にCD渡して、auSHOPに・・・

印鑑・身分証明書もたずにauSHOPに行ったけど、問題なかったな・・・
家族割の申込書書いて終わりだったな・・・
端末いじくってなかったけど、今月から割引が使えるらしい・・・
これで、無料通話分が増えた!!!

親の分払うんだから、無料通話使い込んでも問題ないでしょ?
来月からトコトン使うぜ!!!

やっと買ったぜ!!! 2002,5,5
今日、やっとZIPPOを買ったぜ!!!
今までほしくてしかたなかった物だっただけに、かなりうれしいです!!!

それといって、アンティークなものでもなければ限定物でもない。
でも私は、とってもうれしい!!!
なんていったって、初任給で買ったものだから!
別にバイト代で買えばよかったかもしれないが、それだと単なる「学生」としての思い出にしか過ぎない。
ここはやはり、「学生」との決別をしたいがために、あえて社会人になるまでは我慢していたのだ。
多分、このZIPPOは無くすことはないだろう。
(ちなみに、私はZIPPO収集が趣味)
そしてこれから先も使いつづけるだろう・・・多分・・・

数年後に、限定物を買うかもしれないな・・・

ZIPPO買いに行ったのに・・・ 2002,5,4
給料も出たことだし、自分へのご褒美ということで、新宿までZIPPOを買いに!!!
なんか優雅に行きたいぞ!ということで、小田急のロマンスカーに乗車!!!

湘南台の駅で特急券を買って、大和駅へ!!!
大和の駅に着いてふぁいやぁ〜が見たものは!
今度の特急は満席です。相模大野までなら乗車可能です。

あぶねぇ〜〜〜!
あと10分買うの遅かったら、乗車できなかったじゃん!

しかし、大和→相模大野って特急乗るほどのものかしら??

案の定、ロマンスカーは満席状態で・・・
取り敢えず座れたからよかったか・・・
そんなこんなで、新宿到着。

ZIPPOはないか〜〜〜と思い、歌舞伎町へ。
2時間経過・・・
さっぱり見つかりません (;_;)

仕方ないから、ゲーセンへ・・・
プライズ系ゲームで、UFOキャッチャー内にある景品どれでもOKパスをGET!!
メタルスライムGET!!!
これでまた、ふぁいやぁ〜のぬいぐるみが増えた・・・

帰りも、またまたロマンスカーに
(贅沢なやっちゃ!!!)

こちらもまた満席・・・
しかも前後の電車全てが満席状態に・・・
ゴールデンウィーク期間中は、臨時電車大量に運転したほうがええんとちゃう??

連休開始!!! 2002,5,3
今日はいい天気だったので、外に出ようと決意!

しかし、一歩も外にでなかった・・・
明日こそは外に出るぞ!!!

ゴールデンウィーク?? 2002,5,2
今、ウチラが研修を受けているのは、外部研修。
即ち、本社には行っていないのだ。

ということは他社も別の部屋で研修を受けている。
ハズなのに・・・
うちら以外の教室は真っ暗・・・

ゴールデンウィークで休んでいるのね・・・
うらやましいな!
でもどっかで休日出勤とかさせられるんだろうなぁ〜〜〜

それを早く言わんかい!!! 2002,5,1
相変わらず、Ezwebに繋がらない・・・
一体何故だ??

いまだにサーバが止まっているのか?と思い、auショップへ・・・
「あの〜、お客様の設定が高速通信になっているんですが・・・」
「高速通信を利用するには、別途お申込が必要なんですが・・・」
ぬわに??
俺はそんなこと聞いていないぞ!!!
そういう大事なことは、さっさといいなさぁ〜〜い!!!>地元の携帯ショップ

この日記帳は携帯電話からも簡単にアクセスできます。無料レンタルはこちらから
CGIBOY日記帳 version1.08